YAMAHA FG-140 赤ラベル状態が悪いのでジャンクです初心者の方や良い状態のものをお求めの方は購入もコメントもお控えください。↓状態をまとめています・ネックの仕込み角度、順反りのため弦高が高い(6-1弦で5-4mm程度)・購入した時からブリッジが雑に再接着されているような感じで汚い。・ペグがかたい、一応チューニングはできます。・音は普通です。購入した時から状態は悪かったので随分雑に扱ってしまいました。オマケ程度のソフトケースに入れ簡単に梱包して発送します。。DigiTech DIGIVERB DIGITAL REVERB デジテック。長いこと使っておらず直す気にもならないので現状で、簡単に清掃した程度です。CAJ AC→DCステーションⅥ。レジェンド エレキギター。若干浮いてるようにも見えます。BOSS DS-2 ターボディストーション。morning glory クローン 's effects。・傷だらけ・確証はありませんがシリアルは12〜から始まる7桁、音叉ロゴなのでシリーズ後半の1970〜1971年頃の製造だと思います。グレッチ 6120 HOT ROD brian setzer ピックガード 中古。ギター TC HELICON Switch 3。FG-180をはじめこのシリーズは「爆鳴り」などと謳われることが多いですが正直私にはよくわかりません。BOSS Loop Station RC-2 ルーパー。ギター BOSS BD-2 Blues Driver。決して良い物ではありませんが、このような状態でも使っていただける方、赤ラベルFGにちょっと興味のある方、リペアの練習台にしたい方、なんでもいいから飾りたい方、などにどうぞ。polytune3 noir チューナー ジャンク。ギター One Control Persian green screamer。以上、よろしくお願い致します。Guyatone VTm5 Veri Trem トレモロ アナログ グヤトーン